説明
作者は加賀友禅を代表する作家、中町博志さんの作品です。
作品名は「ぼたん」濃い紫紺色の地に淡い紫濃淡のぼたんの花。
闇夜に咲くぼたんをイメージして染めてもらいました。
中町さんのぼたんは、たっぷりと量感抜群で存在感が物凄いです。
花芯の紺と黄色と緑系の差し色がきかせ色になっていて、外に向かって淡くなって行くぼたんの花びらの中心となり、軸となって安定感をもたす役割を果たしています。
これぐらい地色が濃い色だと、合わせる着物はとても選びやすですね。
淡い地色の着物に合わせると全体がグッと閉まります。
また濃いけれど、黒では無いので黒い泥大島にも合わせて頂けます。
お仕立て不要(反物のみのご購入)の場合
ご入金が確認でき次第すぐに発送します。
お仕立て付きの場合
【仕立てについて】
芯代、名古屋仕立て代のお値段です。
帯の長さや幅にご希望がございましたらご注文画面の備考欄にお書き添えください。
ご記入のない場合は並尺でお仕立て致します。
【納期について】
ご入金後お仕立てに入りますので、納期が1ヶ月ほどかかります。
着用予定のある方は備考欄にお書き添えください。
着用予定日まで1ヶ月未満の方は予めお電話でご相談ください。
(火・水曜日が定休の為、ご連絡いただいても早急に対応できない場合がございます。)
レビュー
レビューはまだありません。